ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプスタート。向日葵のようにまっすぐに!

思い立ったが吉日。楽しいキャンプ道具買いあさりを無事終了し、いよいよキャンプスタート!いや、まだ買い漁ってるか。。。

とうとうやっちまった。。。沼。。。

   

やっちまいました。。。

3月にキャンプデビューして、まだ2ヶ月しか経ってないのに。。


嫁も大した抵抗もしなかったので。。。




とうとうやっちまった。。。沼。。。
Amazonの欲しいモノリストにずーっと入っていたやつ。。
Proの文字がまぶしい。。。。。。



そう、トルテュPro買っちゃいました!!
とうとうやっちまった。。。沼。。。
とうとうやっちまった。。。沼。。。
格好いいなぁ。。。


GW最後の日曜日8日にスポオソ港北センター南店でランドロック、ウェザーマスターワイド2ルームコクーンⅡと悩んで購入。


これまでのテントはウェザーマスターST270。ヘキサもウェザーマスターなので、2ルームもウェザーマスターか??と思いましたが、やっぱりスノーピーク気になってました。

スタッフに聞くと、昨年はランドロックが一番人気。ただ、我が家のように3人家族には少々サイズオーバーとか。。
ランドロックのPro幕はもうないので、サイドウォールがありません。
それが、必要なんですよね。

心はすでにトルテュPro。ただし、一点確認しなくてはなりません。





車に積めるか?

特にインナーマットがデカイ。


ということで、商品をお借りして、駐車場にあるマイカーに載せてみます。






載りますね。。。。かなり場所取りますが。。。



購入決定です!


聞けば、このインナーマット、リニューアル間近とのこと。
しかも、厚さが薄くなって価格も高くなるらしい。。。
今なら10%Offに、更にスポオソ10%OffでTotal19%Off!(幕体はスポオソ10%Offだけですが。。)

スノピ会員もゴールドに昇格。あと5万程度でプラチナだそうです。
沼、、、ですね。



これで、我が家のスタイルは2パターンに。

・ウェザーマスターST270+ヘキサ
・トルテュPro

天候や宿泊数で使い分けたいと思います。


これまでお世話になった、コールマン ドームスクリーンタープ380君(バーガンディ)とはお別れになりそうです。
いい人に巡り合ってもらうようにしますね~~。


嫁からも5月末の週末キャンプのOKが出ましたので、それまで仕事がんばるぞ~~!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
やっと手に入れました!
真夏の平地キャンプでNewギア投入! ~ 8月14-15日 イレブンオート キャンプパーク ~
寝落ち用のHelinox ビーチチェア
New サンシェード! CHUMS!
Dometic 3Way 冷蔵庫お試し ~ 7月30日 城南島海浜公園オートキャンプ場 ~
最強のクーラーとはなんぞや??
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 やっと手に入れました! (2016-08-31 23:56)
 真夏の平地キャンプでNewギア投入! ~ 8月14-15日 イレブンオート キャンプパーク ~ (2016-08-28 23:54)
 寝落ち用のHelinox ビーチチェア (2016-08-13 22:48)
 New サンシェード! CHUMS! (2016-08-11 23:44)
 Dometic 3Way 冷蔵庫お試し ~ 7月30日 城南島海浜公園オートキャンプ場 ~ (2016-08-02 12:55)
 最強のクーラーとはなんぞや?? (2016-08-01 23:43)



この記事へのコメント
初めまして♪

初キャンプから2か月で新幕購入って・・・深みにはまってますねw
僕も大分はまっていますがTake1100さんはやばいですねw

でもそれをゆるしてくれる嫁さんは最高ですね~
うちだったらと思っただけで怖いです・・・(( ;゚Д゚))ブルブル

と☆のと☆の
2016年05月10日 20:59
と☆のさん

初めまして!

キャンプやりたいって言い始めたのが嫁なんで、少し優位なんです✌️

デビュー前に勢いで一気にキャンプ用品を揃えたので、キャンプデビューしてから色々と買い替えたくなるんですよね〜〜。

じっくりキャンプしながら揃えていけばよかったんですけど、性格的に物欲を抑えきれず。。。。

気をつけます。。

Take1100Take1100
2016年05月10日 22:29
はじめまして

私も、同じくランドロックと悩んだ3人家族のトルテュ愛用者です

沼にハマった様子が、ワクワク感出てて凄く楽しそうですね(笑)

また、ユニのフィールドラック、私も気になってまして、前のブログで4台お持ちの様ですが、ちなみに4段に重ねて使えるのでしょうか・・・
宜しければ、教えてください(笑)

次の、トルテュキャンプ、楽しみですね!

そーりそーり
2016年05月11日 11:46
そーりさん、

はじめまして!

トルテュの設営はすぐに慣れますか??
二人で設営するとして、どれくらい時間がかかるものなのでしょう??
(撤収の方が大変そうですが。。。)

フィールドラックは4段重ねられますよ。
もちろん天板は一番上だけですが。。

折りたためばかなりコンパクトに(薄く)なるので、オススメです!
天板もフィールドラックにはめたままたためるので、まったくかさばりません。

5月末が待ちきれなくて、試し張りに行っちゃいそうです。

Take1100Take1100
2016年05月11日 19:57
こんぱんは

フィールドラック情報有難うございます

トルテュ設営、私は2年前のキャンプデビューがトルテュと、初めてのテント設営でしたので、夫婦喧嘩を3回くらいしながら凄く苦戦して3時間くらいかかりました(笑)

でも、2度目は半分くらい、最近は30分くらいで設営出来る様になりましたよ

3人家族にとって、サイズ良く、雨風に強く、オールシーズン快適なので、他に欲しいテントが無いくらい最高に気に入ってます

ただ、仰る通り、撤収の方が時間かかってます(笑)

そーりそーり
2016年05月12日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とうとうやっちまった。。。沼。。。
    コメント(5)