ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプスタート。向日葵のようにまっすぐに!

思い立ったが吉日。楽しいキャンプ道具買いあさりを無事終了し、いよいよキャンプスタート!いや、まだ買い漁ってるか。。。

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~

   

一週間ぶりの更新!

皆さんも強風で大変だった4月16-17日に、我が家も「森のまきばオートキャンプ場」でファミキャンでした。
3月19日のキャンプデビュー後、デイキャンプを何度か経て、2016年2泊目となります。

朝10:00のチェックインを目指し、自宅を8:40に出発。
アクアラインで多少の渋滞に見舞われましたが、近隣のスーパー吉田屋にて軽く買い物をした後に、無事10:10に到着!

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~


数台がチェックイン待ちという状況で、場所が!!!と焦りましたが、電源サイト近くにて設営開始です。

約一か月ぶりのテント設営でしたが、嫁と二人で共同作業です。
そして、初めての「小川張り」に挑戦。

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
キャンプ道具は雑然と置かれていますが、なかなか格好よいです!
(ただ、この小川張りのおかげで夜つらいことに・・・)

16日(土)の日中は多少風はありましたが、晴れ間ものぞかせ、キャンプ日和でしたね。
多くのキャンパーたちが、それぞれのスタイルでキャンプを楽しんでいましたよ~。

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
それにしても、スノピ幕が多いです。もはやコールマンの緑を抜いています。


さて、今回は一泊なので焚火台はまたしてもB6君に頼ることにしました。
そして炭もなし。風まるとST-310に託します。

ということで、B6君用に薪割開始!

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
前回の城南島売店の薪よりフシが少なくて、はるかに割りやすい!!
(それでも1時間はかかりましたが。。。大きい鉈欲しいな。。)

さぁ、写真を撮るまでもない簡単な晩御飯(それでも吉田屋で購入した二切れ200円(!)の天然ブリを照り焼きにしたんですが、ま~~~うまかった・・・)を終えて焚火開始!!!!!
B6君!いつもどおり頼んだぜ~~!!

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
激しく燃えます!

大人のまったり時間を十分楽しんで、他のキャンパーさんたちもテント内に移り。。我々も。。。




「・・・・・・・パタパタパタパタパタパタパタパタパタ・・・・・・・・・」

「??!!」

「・・・・・・・・パタパタパタパタパタパタパタパタパタ・・・・・・・・・」

「なんの音??。。。眠れん。。。。」

「・・・・・・・・パタパタパタパタパタパタパタパタパタ・・・・・・・・・」


これはたまりません。夜中から風がさらに強まってきています。
いったい何がどうなって、パタパタと音を発しているのか???

ただ、我々夫婦、、いったん布団(この場合シュラフですが)に入ると動きません。

嫁 「ちょっとぉ。。。なんだろうね、この音?」

私 「わからん・・」

と会話はすれど、お互いの自主的な行動を期待するのみ。。



結局、朝6時まで浅ーーーーーい眠り(眠ってないかも)でした。

音の正体は、小川張りのための延長テープが強風で振動してパタパタと音を。。。こいつだったのか。。。。
少し悩みましたが、テープに私のアウターをかけたら振動ストップ。
ははーん、次からはタオルか何かで少し荷重をかけてやろう。

ボーっと眠い頭と闘いながら、7時前から撤収作業開始。
17日(日)は11時までに新横浜まで行かなくてはなりません。

おりしも風がさらに凶暴性を増します。。
初めての強風の中での撤収。。。。たためるか~~い!!
時間かかりましたね~~~。

そして、タープも倒れましたね~~~。ソリステを飛ばして。。。
どこにも誰にも当たらなくて良かった。。。。今度から強風時には少なくとも30cm以上のソリステにします。はい。

思えば、約一か月前の初キャンプが雨本降りの中での設営。
そして、今回は強風。。
なかなか楽しませてくれます。ツイているんだかツイていないんだか。。いやツイていないね。

次こそはベストコンディションキャンプを望む!!(4月21日から二泊で~す)


あっ、実は夜寒くて寒くて、、娘は爆睡でしたが、嫁と私は熟睡できず(音のせいだけではなかったんですね。)。

LOGOSのウルトラコンパクトシュラフ・-2を使ってたんですが、-2度なんて無理無理!!
強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
10度でもキツイ。


っということで、新横浜で用事を済ませた後に、南町田グランベリーモルのモンベルへ!!

強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~

買っちゃいました、ダウンハガー#3。。。かさむ出費。。。

でも、必要なものだから、、、と自分に言い聞かせています。

使用感はまた今度。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
やっと手に入れました!
真夏の平地キャンプでNewギア投入! ~ 8月14-15日 イレブンオート キャンプパーク ~
寝落ち用のHelinox ビーチチェア
New サンシェード! CHUMS!
Dometic 3Way 冷蔵庫お試し ~ 7月30日 城南島海浜公園オートキャンプ場 ~
最強のクーラーとはなんぞや??
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 やっと手に入れました! (2016-08-31 23:56)
 真夏の平地キャンプでNewギア投入! ~ 8月14-15日 イレブンオート キャンプパーク ~ (2016-08-28 23:54)
 寝落ち用のHelinox ビーチチェア (2016-08-13 22:48)
 New サンシェード! CHUMS! (2016-08-11 23:44)
 Dometic 3Way 冷蔵庫お試し ~ 7月30日 城南島海浜公園オートキャンプ場 ~ (2016-08-02 12:55)
 最強のクーラーとはなんぞや?? (2016-08-01 23:43)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
強風(恐怖)の一夜。。 ~4月16-17日 森のまきばオートキャンプ場~
    コメント(0)